過去のワークショップ
第2回ワークショップ
開催日:令和5年7月28日(金)14:30~17:30
場 所:九州大学伊都キャンパス イースト1号館1階 E-C-102
※オンラインとのハイブリッド開催
-
進行:OPACK 産学連携主幹 本田 一郎
-
14:30~14:35
開会あいさつ -
14:35~15:05
(30分)
リクエストテーマ講演[座長:Q-PIT 准教授 劉 城準]
・九州大学 グローバルイノベーションセンター 准教授 早渕百合子 氏
「パリ協定後の温室効果ガス排出量の算定について
-バウンダリからみる国家排出量と企業排出量-」 -
15:05~15:35
(15分×2)
脱炭素研究シーズ紹介[座長:Q-PIT 准教授 本山 宗主]
・九州大学 工学研究院 機械工学部門 准教授 立川 雄也 氏
「電力インフラを活用した水素製造のための地域エネルギーシミュレータの開発」
・九州大学 総合理工学研究院 エネルギー科学部門 准教授 片山 一成 氏
「核融合炉開発におけるトリチウム研究」 -
15:35~15:50
コーヒーブレイク・名刺交換など -
15:50~16:20
(30分)
分野融合モジュール研究講演[座長:Q-PIT 教授 松﨑 良雄]
・九州大学 総合理工学研究院 物質科学部門 教授 永長 久寛 氏
「脱炭素化に資するマイクロ波援用触媒プロセス」 -
16:20~16:50
(30分)
特別講演[座長:Q-PIT 教授 松﨑 良雄]
・九州大学 グリーンテクノロジー研究教育センター 客員教授 浦川 篤 氏
「ヨーロッパでのCCUによる化学エネルギーキャリア合成への取り組み」 -
16:50~17:05
(15分)
博士研究紹介[座長:Q-PIT 准教授 セリャンチン ロマン]
・九州大学 工学府 水素エネルギーシステム専攻(D3) Likhith Manjunatha 氏
(指導教員:エネルギー研究教育機構 教授 林 灯 氏)
「高分子電解質燃料電池の燃料不足による劣化対策」
・九州大学 理学府 化学専攻 (D3) 孫 明旭 氏
(指導教員:先導物質化学研究所 教授 山内 美穂 氏)
「電気化学二酸化炭素を付加価値化学物質に変換する」(英語) -
17:05~17:30
情報交換など