第1回ワークショップの開催

過去のワークショップ

第1回ワークショップ

開催日:令和5年5月29日(月)14:00~16:45
場 所:九州大学伊都キャンパス イースト1号館1階 E-C-102
    ※オンラインとのハイブリッド開催

  • 進行:OPACK 産学連携主幹 本田 一郎
  • 14:00~14:05
    研究会発足宣言
    九州脱炭素化研究会 副会長 松﨑 良雄
  • 14:05~14:15
    会員企業の紹介
  • 14:15~14:45
    (30分)

    リクエストテーマ講演[座長:Q-PIT 教授 松﨑 良雄]
    ・九州大学 工学研究院 応用化学部門 教授 星野 友 氏
     「アミン含有ゲルによるCO2分離・利用技術の開発」
  • 14:45~15:30
    (15分×3)

    脱炭素研究シーズ紹介[座長:Q-PIT 准教授 本山 宗主]
    ・九州大学 先導物質化学研究所 融合材料部門 准教授 アルブレヒト建 氏
     「樹状高分子を基盤とした高効率発光材料の開発」
    ・九州大学 総合理工学研究院 物質科学部門 准教授 渡邉 賢 氏
     「酸化物固体電解質を用いた一括焼結型全固体電池」
    ・九州大学 工学研究院 環境社会部門 准教授 キーリーアレクサンダー竜太 氏
     「製品・サービスの持続可能性評価」
  • 15:30~15:45
    コーヒーブレイク・名刺交換など
  • 15:45~16:15
    (30分)

    分野融合モジュール研究講演[座長:Q-PIT 准教授 劉 城準]
    ・九州大学 エネルギー研究教育機構 教授 山崎 仁丈 氏
     「AI実験データ活用による二酸化炭素資源化材料デバイスの加速的開発」
  • 16:15~16:30
    (15分)

    博士研究紹介[座長:Q-PIT 准教授 セリャンチン ロマン]
    ・九州大学 統合新領域学府 オートモーティブサイエンス専攻(D3) 沈 小烽 氏
     (指導教員:カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 准教授 渡邊 源規 氏)
     「高活性化単層ナノシート色素増感型光触媒による水の完全分解」
    ・九州大学 工学府 船舶海洋工学専攻(D3) 渡邊 虎春 氏
     (指導教員:工学研究院 海洋工学システム部門 教授 篠田 岳思 氏)
     「アンモニア燃料を考慮した船舶機関室の換気制御に関する研究」
  • 16:30~16:45
    名刺交換など
  • ※17:00~18:30
    九州大学内ビッグオレンジレストランにて交流会